Skip to Content

Google Public DNSの設定

Written on 2014/06/02 at 10:45 PM, by

契約プロバイダ(ISP)のDNSサーバーに障害発生。
DNSの設定を「Google Public DNS」に変更することでアクセス速度を上昇させることができた。
DDoS攻撃などのアクセス増加によるものだと思われるがここ数日、ネットに繋がりにくくなった。
無料で使えるパブリックDNSサービス「Google Public DNS」を使ってみた。

Google Public DNS の設定方法
Read more

広告

EPSON GT-7000U/WINUをWindows 7 64bitで使えるドライバ

Written on 2012/06/02 at 10:59 PM, by

EPSON GT-7000U/WINU(スキャナー)のドライバはWindows 7に対応していない。
GT-9300UFのWindows 7 64bit版に対応したドライバを使用し内容を少し変更するとAdobe Photoshop CS5.1のWIAで使用できた。(EPSON Scanは使用不可)

ドライバのインストール手順と設定方法
Read more

Windows 8 インストール用USBメモリー簡単作成手順

Written on 2012/05/03 at 12:18 AM, by

簡単な「Windows 8 Consumer Preview」の日本語64 ビット版インストール用USBメモリーの作り方

Windows 8 Consumer Preview ISO イメージファイルをUniversal USB Installerを使用してインストール用USBメモリーを簡単に作る方法。
Read more

Linux Mint 12 を日本語化

Written on 2012/04/21 at 4:38 AM, by

Linux Mint 12で日本語入力できるようにする。

言語サポートの設定やGoogle 日本語入力システム Mozc(モズク)を使用する方法。
Read more

Linux Mint 12 をUSBメモリにインストールして起動する方法と手順

Written on 2012/04/17 at 9:59 PM, by

『Linux Mint 12 Lisa』をUSBメモリからブートさせる。
MintのDVDイメージファイル(ISOイメージファイル)からUSBブートフラッシュメディア(32GB/SDHC)を作成し、別のUSBメモリ(8GB)にインストールする。
Read more

UbuntuをUSBメモリにインストールして起動する方法と手順

Written on 2012/04/11 at 3:51 AM, by

『Ubuntu 11.10 日本語 Remix』をUSBメモリからブートさせる。
UbuntuのCDイメージファイル(ISOイメージファイル)からUSBブートフラッシュメディアを作成し、別のUSBメモリにインストールする。
Read more

WordPressの投稿日時に日本語と英語の表記が混在

Written on 2011/10/31 at 10:30 AM, by

WordPress日本語版では、使用するテーマによって投稿日時の日付表記が「10月 31th, 2011」のように日本語と英語が混在して表示される場合がある。
使用テーマの「index.php」など「the_time()」の投稿日時を表示させる関数の引数を指定することで対応した。

「the_time(‘F jS, Y’)」を「the_time(‘Y/m/d’)」と書き換えた。
「10月 31th, 2011」と表示されていたのが「2011/10/25」と表示される。

その他、「wp-content/languages/ja.po」の「msgstr “10月”」などを書き換えるとで「the_time(‘F jS, Y’)」で「October 31th, 2011」のように英語表示に統一させたり、「wp-includes/locale.php」を書き換えて対応することも可能。

同様に、旧暦の「神無月」などと表示させることもできると思う。

WordPressをland.toにインストールする手順

Written on 2011/10/25 at 4:40 AM, by

無料ホームページ、無料レンタルサーバーで“WordPress”を使ってみたい。
今回、無料ホームページスペースとして“land.to”を選んだ。
Read more